【dev-info】2017年1月3日号(「平成29年度予算政府案閣議決定」「2016年度JPO派遣候補 者選考試験追加募集」「Japan-IMF スカラシップ・プログラム(2017-2019年度)の応募受付」 他)

2017年1月3日発行

                              http://www.devforum.jp/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

    ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス

 

          -(dev-info)-

 

    皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【1】 ワシントンDC開発フォーラム新着情報チェック 

 

   「平成29年度予算政府案閣議決定」

   「2016年度JPO派遣候補者選考試験追加募集」

   「Japan-IMF スカラシップ・プログラム(2017-2019年度)の応募受付」他

 

【2】ワシントンDC開発フォーラム便り

タイトル:「学び、より賢く」

浅海誠 ILO勤務/ジュネーブ在住

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 開発フォーラム新着情報チェック

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

┌――┐Dev-Info 新着情報チェックでは掲載情報を

 

|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、

 

└――┘devinfo.mailmagazine@gmail.com までご連絡ください

 

 

┏━━━━━━━━━━━┓

– 日本関連 –

┗━━━━━━━━━━━┛

● 平成29年度予算政府案が閣議決定されました。一般会計ODA予算は、安倍政権の「地球儀を俯瞰する外交」を推進していく観点から、2年連続の増で5,527億円(対前年度比+8億円、+0.1%)。外務省ODA予算は、4,343億円で、7年連続の増。

http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2017/seifuan29/06.pdf

 

● 財務省は、途上国の貧困削減や持続的な経済・社会的発展を支援する国際開発金融機関(MDBs)について、その沿革・業務や日本との関係を紹介するパンフレット「MDBsを通じた日本の開発支援」を作成しました。

http://www.mof.go.jp/international_policy/publication/mdbs2016/index.htm

 

● 総理大臣官邸において持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(第2回)が開催され、日本のSDGsの実施のための指針が決定しました。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/gic/page4_002612.html

 

● 国際協力機構(JICA)は、ブータン王国政府との間で「国道四号線橋梁架け替え計画」を対象として21億5,600万円を限度とする無償資金協力の贈与契約を締結しました。

https://www.jica.go.jp/press/2016/20161227_01.html

 

● ミャンマーとの間で310億5,100万円を供与限度額とする円借款「バゴー橋建設計画」に関する書簡の交換が行われました。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004108.html

 

● ヨルダンとの間で、「金融セクター,ビジネス環境及び公的サービス改革開発政策借款」につき、300億円を限度額とする円借款に関する書簡の交換が行われました。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004101.html

 

● ニジェールとの間で、3億3,000万円の無償資金協力(食糧援助)に関する書簡の交換が行われました。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004089.html

 

● 2016年度JPO派遣候補者選考試験の追加募集をしています(締切1月25日)。

http://www.mofa-irc.go.jp/jpo/boshu2016_add.html

 

● JICA研究所は、リサーチ・オフィサー(ODA歴史研究)、 非常勤研究助手(国際ボランティア研究に係るデータクリーニング、研究補助業務等)、常勤研究員(成長と貧困削減領域)を募集しています。

https://www.jica.go.jp/jica-ri/ja/about/jobs/index.html

 

● 外務省主催で1月17日に福岡市で国連職員になる方法説明会を実施します(締切1月16日)。

http://www.mofa-irc.go.jp./dl-data/20170117Hakata.pdf

 

● 外務省任期付職員(メコン地域外交分野カンボジア担当、アジア大洋州地域に関する外交政策分野、弁護士WTO,FTA/EPA交渉分野サービス貿易分野、国際協力局地球規模課題総括課国際機関を通じた国際協力分野、国際文化協力室ユネスコ分野、経済局アジア太平洋経済協力室APEC関連業務、大洋州地域太平洋島嶼国外交分野、国際協力局開発協力総括課無償資金協力分野、在パキスタン日本国大使館勤務経済・経済協力分野、総合外交政策局安全保障政策課安全保障分野、在エチオピア日本大使館勤務経済協力分野、監察査察室公認会計士、在アンゴラ日本国大使館勤務経済・経済協力分野)を募集しています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/ninki/index.html

 

● 外務省非常勤職員(経済協力専門員ODA評価分野、草の根文化無償資金協力専門員、ハーグ条約専門員児童心理分野、経済協力専門員緊急・人道支援関係業務、経済協力専門員アジア・大洋州開発分野)を募集しています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/kikan/index.html

非常勤・期間業務職員 | 外務省 – mofa.go.jp

www.mofa.go.jp

 

● 開発に関する人材募集情報がPartnerページに掲載されています。

http://partner.jica.go.jp/RecruitSearchForPrsn

 

┏━━━━━━━━━━━┓

– バイ・ドナー関連 –

┗━━━━━━━━━━━┛

● 米国ミレニアム挑戦公社(MCC)は、リベリアの発電案件式典について報告しています。

https://www.mcc.gov/news-and-events/release/121616-MCC-start-of-power-at-mount-coffee

 

● 欧州委員会(EC)は、開発協力を含む対外活動の年次報告を発表しました。

https://ec.europa.eu/europeaid/2016-annual-report-implementation-european-unions-instruments-financing-external-actions-2015-0_en

 

● 同じくECは、ケニアの農業セクター支援のため新たに1億400万ユーロの支援を行うことを発表しました。

http://europa.eu/rapid/press-release_IP-16-4450_en.htm

 

● イタリアは、新たにニジェールに大使館を設置することを発表しました。サブサハラ地域との協力を深め、移民対策を進める狙いです。

http://www.esteri.it/mae/en/sala_stampa/archivionotizie/comunicati/2016/12/alfano-nominato-nuovo-ambasciatore.html

 

● 2017年、BRICs議長国(輪番制)となる中国の習近平国家主席は、BRICS首脳に書簡を送り、協力プロセスの推進に関する構想を説明しました。

http://www.chinadaily.com.cn/world/2017-01/01/content_27836614.htm

 

● 第5回目となる、インドーブータン間の開発協力会合が開催されました。

 https://www.indianembassythimphu.bt/event.php?id=161

 

┏━━━━━━━━━━━┓

– 国際機関関連 –

┗━━━━━━━━━━━┛

● 世界銀行とエジプト政府は同国の包括的経済成長を支援するための10億ドルの融資契約に調印しました。

http://www.worldbank.org/en/news/press-release/2016/12/22/world-bank-and-egypt-sign-a-us1-billion-loan-to-support-inclusive-growth-in-egypt

 

● アジア開発銀行は、インドネシア、キルギス、スリランカを取り上げ同行のセーフガードを評価した報告書” Real-Time
Evaluation of ADB’s Safeguard Implementation Experience Based on Selected Case Studies”を発表しました。

https://www.adb.org/documents/real-time-evaluation-adb-s-safeguard-implementation-experience-country-case-studies

 

● アジアインフラ開発銀行(AIIB)は、アゼルバイジャンのエネルギー支援を目的とした6億ドルの融資を承認しました。

http://euweb.aiib.org/html/2016/NEWS_1222/199.html

 

● アフリカ開発銀行は、過去10年間の同行の開発支援効果をレビューした報告書” Comprehensive
Evaluation of the Development Results of the African Development Bank Group
2004-2013”を発表しました。

http://www.afdb.org/en/news-and-events/article/a-decade-of-afdbs-development-results-report-published-16587/

 

● 米州開発銀行とJICAは、ドル建ての協調融資に関する新しい契約書に調印しました。

http://www.iadb.org/en/news/announcements/2016-12-16/idb-and-jica-signnew-amendment-launch-new-project,11693.html

 

● 同じく米州開発銀行は、2016年にラテンアメリカ・カリブ海地域に対して241オペレーション(総額117億ドル)の支援を実施しました。

http://www.iadb.org/en/news/news-releases/2016-12-30/idb-group-closes-2016,11701.html

 

● BRICS5ヵ国が運営する新開発銀行は、第一号となる融資(上海の太陽光発電事業)を承認しました。

http://ndb.int/BRICS-bank-approves-first-loan-for-Shanghai-solar-project.php

 

● 海外でマクロ経済学博士号を取得し、IMFエコノミストを目指す日本人を対象とした 2年間の奨学金制度Japan-IMF スカラシップ・プログラム(2017-2019年度)の応募を受け付けています(締切2017年1月31日)。

http://www.imf.org/external/np/ins/jpn/pdf/jisp2017-2019j.pdf

 

● OECD東京センターでは、4つの業務期間(1月、3月、5月、9月スタート)でインターン(学部生・大学院生可)を募集しています。

http://www.oecd.org/tokyo/about/oecdtokyocentreinternships2017.htm

 

● 日本/世界銀行共同大学院奨学金制度日本人向け特別枠の募集が1月25日に始まります(2017年2月23日締切)。

http://www.worldbank.org/ja/country/japan/brief/scholarships

 

● OCHAは、パレスチナで1000を超える住居などが破壊され、7000人以上が住む場所を失ったと報告しています。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55889

 

● 国連が2016年の振り返りをしました。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55885

 

● OCHAは、イラクのモスルでの軍事活動によって11万5千人が難民となったと報告しています。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55884

 

● 中央緊急対策基金は、ハイチの教育セクターに対して350万ドルの拠出を行いました。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55880

 

● EUは、イラクでのユニセフの活動に対して700万ユーロの支援を約束しました。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55877

 

● 国連総会は、国連の2年間の活動費として56.1億ドルを承認しました。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55875

 

● 安全保障理事会は、リベリアでのミッションを2018年3月末まで延長することを決議しました。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55872

 

● WHOは、エボラ出血熱のワクチンの試験結果を認証しました。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55867

 

● OCHAは、ウクライナで380万人が人道支援を必要としているという結果をまとめましたが、必要な資金の33%しか集まっていません。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55895

 

● WFPは、東北部ナイジェリアの支援を必要としている人の半分にあたる100万人に支援を届けましたが、1億4300万ドルの資金不足に陥っています。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55893

 

● WFPは、資金不足によって中央アフリカの15万人に対する支援を停止しなければならない恐れがあると報告しています。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55863

 

● 国連平和構築飢饉は、国境沿いのソマリア難民の支援のために300万ドルの拠出を行いました。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55861

 

● UNODCは人身売買に関するレポートを発表し、被害者の71%は女性で、1/3は子供だと報告しています。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55852

 

● FAOは、アフリカの角地域での農業支援が重要であると報告しています。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55844

 

● OCHAは、パレスチナでの5億4700万ドルのアピールを発表しました。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55833

 

● ユニセフは、水疱瘡が蔓延するソマリアでワクチンの接種を拡大しています。

http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=55831

 

┏━━━━━━━━━━━┓

– シンクタンク・NGO関連 –

┗━━━━━━━━━━━┛

● ウッドロウ・ウィルソン・センターは、セミナー"Syria,
Sectarianism, and ISIS: Where is National Identity Headed?"を開催し、シリア危機で変遷するシリアの国家アイデンティティについて議論しました。

https://www.wilsoncenter.org/event/the-annual-michael-van-dusen-lecture-the-middle-east-syria-sectarianism-and-isis-where

 

● Center for Global Development(CGD)は、Development in 2016と題して、今年公開されたPodcastのダイジェスト版となるPodcastを公開しています。

http://www.cgdev.org/blog/development-2016-cgd-podcast

 

● Center for Global Development(CGD)は、トランプ政権下での援助政策に関するブログ記事を投稿しています。

http://www.cgdev.org/blog/foreign-aid-trump-administration-probably-different-not-necessarily-smaller

 

● トランスペアレンシー・インターナショナルは、2016年の反汚職活動について統括しています。

https://www.transparency.org/news/feature/our_year_fighting_corruption

 

● アジア経済研究所は、リサーチ・アソシエイト(RA)(非常勤嘱託員)の募集をしています。(応募期間:2017年1月31日まで)

http://www.ide.go.jp/Japanese/Recruit/RA.html

 

● 1月14日に第7回NGOキャリアガイダンス~NGOの仕事に関心ある方向け、が開催されます。

http://www.janic.org/event/careerguidance.php

 

● 2016年G7サミット市民社会プラットフォーム活動報告書が作成されました。

http://www.janic.org/news/2016g7civilsociety_report.php

 

● Save the Childrenは、イエメンで医療システムが崩壊の危機に瀕しており、800万人の子供が医療を受けられなくなる恐れがあると警鐘を鳴らしています。

https://www.savethechildren.net/article/yemen-hospitals-brink-closure-health-system-collapses-leaving-8-million-children-without

 

● Save the Childrenは、台風によってフィリピンの沿岸地域を中心に停電や断水が起こっていると報告しています。

https://www.savethechildren.net/article/typhoon-nock-ten-tears-across-philippines-cutting-power-and-sparking-fears-coastal

 

● Save the Childrenは、アフガニスタンに本格的な冬が到来し、支援に支障をきたしていると報告しています。

https://www.savethechildren.net/article/brutal-winter-taking-hold-afghanistan

 

● Save the Childrenは、マイナス50度の寒波がモンゴルを襲い、支援が必要とされていると報告しています。

https://www.savethechildren.net/article/mongolia-calls-international-help-harsh-winter-dzud-plunges-temperatures-below-50

 

● 英王立国際問題研究所(チャタムハウス)の専門家が、ソマリアの選挙についてコメントしています。

https://www.chathamhouse.org/expert/comment/somalia-staggers-towards-better-elections

 

● 英ガーディアン紙が、2016年に起きた国際協力分野の様々な出来事をウェブサイトにまとめています。

https://www.theguardian.com/global-development/2016/dec/30/the-years-top-development-stories-2016-in-review

 

● ギニアおよびシエラレオネで実施された臨床試験で、エボラワクチンの有効性が確認されたことが、Lancet誌に掲載されています。

http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(16)32621-6/fulltext

https://www.theguardian.com/world/2016/dec/22/ebola-vaccine-is-safe-and-effective-scientists-declare-after-trials-successful

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】ワシントンDC開発フォーラム便り

タイトル:「学び、より賢く」

浅海誠 ILO/ジュネーブ在住

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

12月のある週末、ジュネーブからそう遠くないドイツのニュルンベルクへ、有名なクリスマス・マーケットを観に行きました。美しい街並みと賑やかな市場、温めたワインを楽しんで帰ってきましたが、ほぼ時を同じくして、ベルリンのクリスマス・マーケットではテロ事件が発生し、犠牲者が出てしまいました。2016年も、先の見えない戦争やテロで、多くの人が命を落とした年でした。

 

政治の世界では、専門家の事前の予測をことごとく覆し、イギリスのEU離脱、アメリカのトランプ次期大統領といった決定が国民投票や選挙によってなされ、世界に少なからぬショックを与えました。目を転じて、私が注目するAI(人工知能)の分野では、グーグルが開発した囲碁ソフトがディープラーニングという技術により、あと10年は掛かるといわれていたのを大幅に上回る早さで、トッププロ棋士に勝ち越すという快挙を成し遂げました。この対局の中で、AI側が人からすると意味不明と思われる手を打ち、皆「AIのミス」だ、AIが弱点を露呈したと思っていたら、後々になると実はそれは良い手だった、という局面があったそうです。専門家が見ても理解できない、実は優れた戦略がまだ囲碁の世界にあったことを、AIが新たに示したといえるでしょう。(※私は囲碁は素人ですが。)もしも政治家の代わりをAIがするようになることがあったとしても、それはまだ少し先の話でしょうが(手塚治虫『火の鳥』の中では、35世紀にそういった世界が展開しています)、Brexitやトランプ大統領といった、民主主義システムの元で下された決断は、専門家に及びもつかない新たな問題解決のセオリーを示してみせるのでしょうか。それとも「ミス」で終わるのでしょうか…。

 

2017年、我々は世界の中でどういった役割を演じ、新たに何を学ぶのか、予測するのも簡単ではありません。クリスマス・マーケットを楽しんだ傍ら、ニュルンベルク裁判の舞台となった地でナチスの資料館を訪れ、第二次大戦前夜に、民族主義の高まりで人々が狭量になっていった様に今日を重ね合わせ、身震いしました。より賢くなりたいと願い、そして賢くあろうと誓いを新たにする、2017年の始まりです。

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

    ワシントンDC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と

 

        「メーリングリスト(devforum)」

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムの開催する勉強会等のイベント関連情報 (案内・レジュメ・議事録)をはじめとする活動情報に加え、グローバルな途上国の開発関連情報と日本の取り組みに関する最新の情報を、「DC開発フォーラム 情報サービスメールマガジンDev-info」として、電子メールにて隔週で配信しています。

 

[バックナンバー] 2002年7月以降の全てのバックナンバーは下記のリンクからご覧いただけます。

DevInfoバックナンバー

 

[メール配信登録] 本情報サービスの配信をご希望の方は、下記リンクよりご登録ください。

https://groups.google.com/forum/#!forum/dev-info-mailmagazine/join

 

[記事掲載依頼] 本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、下記編集担当アドレスまでご相談ください。

<devinfo.mailmagazine@gmail.com>

 

[登録解除] 本サービスの登録解除をご希望の方は下記の解除専用アドレスに空メールを送り自動解除いただきますようお願い致します。

<dev-info-mailmagazine+unsubscribe@googlegroups.com>

 

[情報交換メーリングリスト]

また、本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の他、より広くグローバルな開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行うために、「ワシントンDC開発フォーラム・メーリングリスト(devforum)」を運営しています。参加をご希望の方は、下記リンクのフォームより参加申請を行ってください。

https://docs.google.com/forms/d/1FOHL-u1NrbvWbKG7CqWd2arqBpQhH5O8O-7LXFjmf1c/viewform

 

[DC開発フォーラム全般に関するお問い合わせ]

登録に際するエラーや、dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの活動についてご質問・ご意見等ございましたら、お気軽に下記アドレスまでご連絡いただけますと幸いです。

<dc.development.forum@gmail.com>

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

編集担当:小林隼人/荘所真理/畠山勝太/表将幸/神田匡/浅海誠

発行:ワシントンDC開発フォーラム

DC開発フォーラムHP: http://www.devforum.jp/

Facebookページ:    http://on.fb.me/rtR9Le

twitterアカウント: @DC_dev_forum

2017年1月3日発行