【dev-info】2015年3月31日号(2015年度JPO派遣候補者選考試験応募者募集、JICA社会人採 用エントリー開始、アジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバー:40カ国超の見通し、 シンガポール:権威主義体制下での経済発展の限界他)

2015年3月31日発行
                             
http://www.devforum.jp/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
    ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス
 
          -(dev-info)-
 
    皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
【1】 ワシントンDC開発フォーラム新着情報チェック 
 
   「2015年度JPO派遣候補者選考試験応募者募集」
   「JICA社会人採用エントリー開始」
   「アジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバー:40カ国超の見通し」
   「シンガポール:権威主義体制下での経済発展の限界」他
 
【2】 ワシントンDC開発フォーラム便り
 
   「真夜中の子供たち」小林隼人(ロンドン在住)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 開発フォーラム新着情報チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┌――┐Dev-Info 新着情報チェックでは掲載情報を
 
|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、
 
└――┘devinfo.mailmagazine@gmail.com
までご連絡ください
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DC開発フォーラムの創立メンバーである紀谷昌彦さんが南スーダン大使に任命されました。ご活躍を祈念しております。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H87_X10C15A3EAF000/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
┏━━━━━━━━━━━┓
– 日本関連

┗━━━━━━━━━━━┛
 
●外務省と国連大学との共催で、国連創設70周年記念シンポジウム「岐路に立つ国連:改革と刷新の年に向けて」が開催されました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/unp_a/page22_001878.html
 
●国際協力機構(JICA)は、ミャンマー連邦共和国との間で、総額351億7,800万円を限度とする円借款貸付契約に調印しました。
http://www.jica.go.jp/press/2014/20150326_02.html
 
●同じくJICAは、ホンジュラス共和国政府との間で「カニャベラル及びリオ・リンド水力発電増強事業」を対象として160億円を限度とする円借款貸付契約に調印しました(米州開発銀行と連携して中米・カリブ地域の気候変動緩和策に貢献することを目的とする協調融資を活用)。
http://www.jica.go.jp/press/2014/20150326_01.html
 
●インドとの間で、総額530億2,300万円を限度とする円借款(レンガリ灌漑計画プネ市ムラ・ムタ川汚染緩和計画)に関する書簡の交換が行われました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h26/y150327_1.html
 
●ブータンに対する1億7,200万円を限度とする一般プロジェクト無償資金協力「第二次救急車整備計画」に関する書簡の交換が行われました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h26/150318_3.html
 
●マラウイとの間で、57億7,200万円を供与限度額とする無償資金協力「テザニ水力発電所増設計画」に関する書簡の交換が行われました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h26/150318_1.html
 
●太平洋島嶼国(バヌアツ、ツバル、ソロモン諸島及びキリバス)におけるサイクロン被害に対し、ユニセフ、国連世界食糧計画(WFP)、国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)を通じ、124万米ドルの緊急無償資金協力を実施することを決定しました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/keitai/kinkyu/150327_01.html
 
●エルサルバドルとの間で、4,370万円を限度とする一般文化無償資金協力「国営教育・文化テレビ局番組ソフト整備計画」に関する交換公文の署名が行われました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h26/ipbm_150323_2.html
 
● JICAは社会人採用のエントリーを開始しました(応募期間4月13日―6月16日)。
http://www.jica.go.jp/information/info/2014/20150316_01.html
 
● 2015年度JPO派遣候補者選考試験の応募者を募集しています(4月1日―5月7日)。
http://www.mofa-irc.go.jp./jpo/boshu.html
 
● 外務省任期付職員(弁護士、貿易・投資分野、国際保健分野、政策研究における連携強化に関する分野、宇宙政策分野、経済連携EPA/FTA分野)を臨時募集しています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/ninki/index.html
 
● NGO就職ガイダンスが4月27日にJICA地球ひろばで開催されます。
http://www.janic.org/event/120ngo.php
 
┏━━━━━━━━━━━┓
– バイ・ドナー関連

┗━━━━━━━━━━━┛
 
●USAIDは、アフガニスタンにおけるガバナンス(汚職・法の支配)、女性の権利向上、民間セクター成長のために8億米ドルの援助拠出を発表しました。
http://www.usaid.gov/news-information/press-releases/mar-24-2015-new-development-partnership-afghanistan
 
●カナダ外務省は、バヌアツにおけるサイクロン被害に対して、追加で人道支援援助を発表しました。
http://www.international.gc.ca/media/dev/news-communiques/2015/03/18a.aspx?lang=eng
http://www.international.gc.ca/media/dev/news-communiques/2015/03/23a.aspx?lang=eng
 
●同じくカナダ外務省は、イエメンにおける政情悪化及びチュニジアにおけるテロに対して、懸念及び非難のコメントを発表しました。
http://www.international.gc.ca/media/aff/news-communiques/2015/03/27d.aspx?lang=eng
http://www.international.gc.ca/media/aff/news-communiques/2015/03/20a.aspx?lang=eng
http://www.international.gc.ca/media/aff/news-communiques/2015/03/18c.aspx?lang=eng
 
●韓国国際協力事業団(KOICA)は、キルギスの首都ビシュケクにオフィスを開設すると発表しました。
http://www.koica.go.kr/english/board/press_releases/1319425_3534.html
 
● DFID、英プレミアリーグ、ブリティッシュカウンシルは、サッカーを通じた女性や女児への暴力への対策に取り組むことを発表しました。
https://www.gov.uk/government/news/uk-and-premier-league-use-football-to-tackle-violence-against-women-and-girls-in-africa
 
● AFDのアン・ポガム総裁が、2014年の活動の成果を振り返っています。
http://www.afd.fr/lang/en/home/presse-afd/communiques?actuCtnId=126001
 
┏━━━━━━━━━━━┓
– 国際機関関連

┗━━━━━━━━━━━┛
 
●仙台で開催されていた第3回国連防災世界会議が、仙台宣言、仙台防災枠組2015-2030を採択し、閉幕しました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/gic/page4_001062.html
 
● 3月24日は、世界結核デーでした。WHOは、現在も150万人が結核が原因で亡くなっており、結核撲滅に向けて世界でさらなる努力が必要であると指摘しました。
http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2015/end-tb/en/
 
●ユニセフは、報告書を発表し、西アフリカにおいて、約900万人と子供たちがエボラの影響を受けており、子供たちの保護を訴えました。
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=50345
 
●国連人権高等弁務官事務所は、報告書を発表し、イラクにおいて、ISILが民族的、宗教的グループに対して、ジェノサイド、戦争犯罪、人道に対する罪を犯していると指摘しています。
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=50369
 
●国連安保理は、子供と武力紛争に関する公開討論を開催しました。
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=50422
 
●国連食糧農業機関(FAO)は、「世界の食料不安の現状 2014年報告:食料安全保障と栄養の改善を促進する環境の強化」を発表しました。
http://www.fao.org/publications/sofi/2014/en/
 
●国連世界食糧計画(WFP)は、大型サイクロンに襲われたバヌアツで、緊急支援活動を開始しました。
http://www.wfp.org/news/news-release/food-reaches-all-cyclone-affected-islands-vanuatu
 
●米州開発銀行(IDB)の年次総会が韓国・釜山で開催されました。
http://www.iadb.org/en/annual-meeting/2015/annual-meeting-of-the-board-of-the-governors,18773.html
 
●同年次総会開催に際し、韓国で、韓国-ラテンアメリカカリブ海地域ビジネスサミットが開催されました。
http://www.iadb.org/en/news/news-releases/2015-03-26/korea-lac-business-summit-2015,11099.html
 
●世界銀行は「ザンビアにおける潜在的な貧困マッピング」を発表しました。
http://www.worldbank.org/en/news/press-release/2015/03/26/new-poverty-mapping-report-helps-government-reach-the-poorest
 
●アフリカ開発銀行は、モロッコ政府、米国ミレニアムチャレンジ公社と共同でモロッコの経済成長に関する報告書を発表しました。
http://www.afdb.org/en/news-and-events/article/moroccos-growth-diagnostic-addressing-constraints-to-leverage-economic-potential-14080/
 
●アジア開発銀行は「アジア経済アウトルック2015」を発表し、アジア地域の平均GDP成長率が2015年、2016年とも6.3%に達するだろうと予測しています。
http://www.adb.org/news/adb-sees-strong-growth-developing-asia-2015-and-2016
 
● OECDは、インドネシアの経済サーベイを発表しました。
http://www.oecd.org/newsroom/indonesia-should-accelerate-reforms-and-invest-in-human-capital-to-ensure-sustainable-and-inclusive-growth.htm
 
● IMFアジア太平洋地域事務所と経済協力開発機構(OECD)共催で「アジアにおける女性の労働力参加を拡大するためには」と題したセミナーが開催されました。
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/survey/so/2015/car031615aj.htm
 
● 中国が主導して年内に設立するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーが40カ国を超える見通しになりました。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H5Z_Y5A320C1MM8000/
 
┏━━━━━━━━━━━┓
– シンクタンク・NGO関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
 
●戦略国際問題研究所(CSIS:
Center for Strategic and International Studies)は、結核及び結核が人間及び世界の保健分野の目標に与える影響に関する報告書"Tuberculosis – A Complex Health Threat"の要約版を公表しました。
http://csis.org/files/publication/150324_Nieburg_TBComplexHealthThreat_PrePubVersion_Web.pdf
 
●ウッドロウ・ウィルソン・センターは、3月18 日にセミナー”The
UN Sustainable Development Goals : 17 Goals or One?”を開催し、ポスト2015開発アジェンダとして、今年9月に国連で合意される予定のSustainable Development Goals (持続可能な開発目標:SDGs)に関して議論しました。その様子が公開されています。
http://www.wilsoncenter.org/event/the-un-sustainable-development-goals-17-goals-or-one
 
●同じくウッドロウ・ウィルソン・センターは、3月19 日にセミナー”Colombia’s
Economic Prospect”を開催し、OECD加盟交渉中のコロンビアが今後の経済発展に必要な改革についてOECDが論じた報告書”Economic
Survey of Colombia”の内容に関して、OECDからパネリストを迎えて議論しました。その様子が公開されています。
http://www.wilsoncenter.org/event/colombias-economic-prospects
 
●Center for Global Development(CGD)は、”SDG Targets: Here’s How to Make
Them Stronger”と題して、SDGs案の改善点について論じています。
http://www.cgdev.org/blog/sdg-targets-heres-how-make-them-stronger
 
●同じくCGDは、”Fiscal Policy, Inequality, and the Ethnic Divide in Guatemala”というワーキングペーパーを発表し、ラテンアメリカ諸国の中でも最も経済格差が激しく貧困が蔓延しているグアテマラに関して、税制や所得移転がこれらの経済格差や貧困軽減にほとんど寄与していないと結論づけました。低い税収が制約要因であり、税制も逆累進的であり、消費税は現金支給の貧困削減効果を相殺しているとしています。
http://www.cgdev.org/publication/fiscal-policy-inequality-and-ethnic-divide-guatemala-working-paper-397
 
●フリーダム・ハウスは、”Singapore
and the Limits of Authoritarian Prosperity”と題して、シンガポールと権威主義体制下での経済発展の限界について論じています。
https://freedomhouse.org/blog/singapore-and-limits-authoritarian-prosperity
 
●トランスペアレンシー・インターナショナルは、”The Cost of Corruption in Brazil”と題して、ペトロブラス(ブラジル石油公社)の汚職事件がブラジル経済に与える影響について論じています。
 
● 英シンクタンクODIは、ガーナの成長についての報告書を発表しました。
http://www.odi.org/publications/9371-ghana-rising-star-progress-political-voice-health-education
 
●英王立国際問題研究所(チャタムハウス)が、4年間にわたるシリアの紛争のコストを分析しています。
http://www.chathamhouse.org/research/regions/middle-east-and-north-africa/syria-four-years-on
 
● ブリティッシュカウンシルは、ガーナのソーシャルエンタープライズについての報告書を発表しました。
http://www.britishcouncil.org.gh/sites/britishcouncil.gh/files/social_enterprise_landscape_in_ghana_report.pdf
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ワシントンDC開発フォーラム便り
 
タイトル:「真夜中の子供たち」
執筆:小林隼人(ロンドン在住)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先月半ばから、調査のためインドへ来ています。こちらに来る前に、久々にサルマン・ラシュディの「真夜中の子供たち」を読み返してみました。ある家族の歴史とインドの歴史が絡み合った複雑な本ですが、エピソードが様々な土地へ飛ぶたびに、また様々な登場人物が出てくるたびに、インドという国の広さ、多様性、そしてそれに付随する課題や魅力の深さを感じます。
 
今回訪れている州は、残念ながら小説には出てこない(そして、地球の歩き方にも載っていない)のですが、山がちな土地ということもあり、インフラの整備が遅れています。特にモンスーンの季節には、土砂崩れなどで道路が通行止めになり、物流が滞ることが成長のボトルネックになっています。インド独立の真夜中に、魔術的な力を持って生まれてきた「真夜中の子供たち」の一人に、鏡を通って好きなところへ移動する能力を持ったキャラクターがいますが、現地の悪路を走りながら「彼がいれば楽なのに」と何度か妄想しました。現実と非現実の融合がこの小説の魅力の一つですが、インフラ整備を優先課題に掲げるモディノミクスは、はたして魔術に頼らない、安定した成長をこの地にもたらせるのか。これから注目していきたいと思っています。
 
インドとは関係ありませんが、西インド諸島に、私が生まれた日に独立したセントルシアという島国があります。そこへ行けば私も不思議な力に目覚めるかもと思いつつ未だ訪問を果たせていませんが、その日まで、小説を読み返しながらどんな能力が良いか吟味を続けていこうと思います。お薦めがありましたら是非ご一報ください。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   
ワシントンDC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と
 
        「メーリングリスト(devforum)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムの開催する勉強会等のイベント関連情報 (案内・レジュメ・議事録)をはじめとする活動情報に加え、グローバルな途上国の開発関連情報と日本の取り組みに関する最新の情報を、「DC開発フォーラム 情報サービスメールマガジンDev-info」として、電子メールにて隔週で配信しています。
 
[バックナンバー]
2002年7月以降の全てのバックナンバーは下記のリンクからご覧いただけます。
http://www.devforum.jp/devinfo-list

 
[メール配信登録]
本情報サービスの配信をご希望の方は、下記リンクよりご登録ください。
https://groups.google.com/forum/#!forum/dev-info-mailmagazine/join
 
[記事掲載依頼]
本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、下記編集担当アドレスまでご相談ください。
<devinfo.mailmagazine@gmail.com>

 
[登録解除]
本サービスの登録解除をご希望の方は下記の解除専用アドレスに空メールを送り自動解除いただきますようお願い致します。
<dev-info-mailmagazine+unsubscribe@googlegroups.com>
 
[情報交換メーリングリスト]
また、本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の他、より広くグローバルな開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行うために、「ワシントンDC開発フォーラム・メーリングリスト(devforum)」を運営しています。参加をご希望の方は、下記リンクのフォームより参加申請を行ってください。
https://docs.google.com/forms/d/1FOHL-u1NrbvWbKG7CqWd2arqBpQhH5O8O-7LXFjmf1c/viewform
 
[DC開発フォーラム全般に関するお問い合わせ]
登録に際するエラーや、dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの活動についてご質問・ご意見等ございましたら、お気軽に下記アドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
<dc.development.forum@gmail.com>
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
編集担当:小林隼人/荘所真理/表将幸/神田匡/浅海誠
発行:ワシントンDC開発フォーラム
DC開発フォーラムHP: http://www.devforum.jp/
Facebookページ:    http://on.fb.me/rtR9Le
twitterアカウント: @DC_dev_forum

2015年3月31日発行