2013年10月15日号(「G20 財務相・中央銀行総裁会議開催」「IMF 世界銀行グループ年次総会開催」「世界開発報告2014発表」他)

2013年10月15日発行
http://www.devforum.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス
-(dev-info)-
皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 ワシントンDC開発フォーラム新着情報チェック:
「G20 財務相・中央銀行総裁会議開催」「IMF 世界銀行グループ年次総会開催」「世界開発報告2014発表」
【2】東京発~世界銀行からのお知らせ
セミナー・イベントのご案内
【3】 ワシントンDC開発フォーラム便り
「女性が輝く社会を目指して~日本の貢献~」
執筆:灘本 智子
(カンボジア在住)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 開発フォーラム新着情報チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌――┐Dev-Info 新着情報チェックでは掲載情報を
|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、
└――┘ info@devforum.jpまでご連絡ください
┏━━━━━━━━━━━┓
– 日本関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● アフガニスタンに対する UNESCO を通じた無償資金協力「警察識字能力強化計画(第二期)」に関する書簡の交換が行われました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/zyoukyou/h25/131001_1.html
● 熊本市において開催された「水銀に関する水俣条約」外交会議において、岸田文雄外務大臣が同条約に署名しました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000140.html
● JICA は、兵庫県、神戸市とそれぞれ包括的な連携協定を締結しました。
http://www.jica.go.jp/press/2013/20131009_02.html
● 同じく JICA は、官民連携で取り組む PPP ( Public Private Partnership )インフラ事業に関し、民間からの提案に基づき事業計画策定を実施する枠組み「協力準備調査( PPP インフラ事業)」の 7 回目となる公募を行い、 8 件の調査案件を採択しました。
http://www.jica.go.jp/press/2013/20131010_02.html
● 平成 24 年度補正予算・草の根技術協力事業(地域経済活性化特別枠)の 52 件の案件が採択内定となりました。
http://www.jica.go.jp/information/info/2013/20131011_01.html
● 日本の NGO に所属する中堅職員を対象に行う研修プログラム「 NGO 海外スタディ・プログラム」の研修員を募集しています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/shien/study_p.html
● 外務省任期付職員(国際原子力協力室、メコン地域外交カンボジア担当、領事局における情報システムの企画開発にかかる業務)、非常勤職員(国際法調査員、ハーグ条約専門員、 経済連携協定( EPA )専門員、経済協力調整員在ルワンダ大使館)、国際情報統括官組織専門分析員(アジア太平洋地域のテロ情勢、欧州の情勢)を募集しています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/index.html
┏━━━━━━━━━━━┓
– バイ・ドナー関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● 10月13日の「世界防災の日」にちなみ、カナダ国際開発大臣がメッセージを寄せています。
http://www.acdi-cida.gc.ca/acdi-cida/acdi-cida.nsf/eng/NAT-1011154417-R69
● カナダの国際開発大臣は、ワシントンDCで開催されたIMF世銀の年次総会にて、雇用創出・持続的可能な経済成長・金融市場の安定の重要性を述べました。
http://www.acdi-cida.gc.ca/acdi-cida/acdi-cida.nsf/eng/FRA-10111205-LS4
● DFIDは、USAIDやGoogle、facebookなどと協力し、アフリカやアジアでのインターネット普及率を高める活動に参加すると発表しました。
https://www.gov.uk/government/news/britain-to-join-tech-giants-to-drive-down-internet-prices-in-developing-countries
● DFIDは、ディスカバリー・コミュニケーションズによるアフリカの女子教育イニシアティブを支援し、マッチングファンドとして1230万ポンドを拠出すると発表しました。
https://www.gov.uk/government/news/discovery-communications-teams-up-with-uk-government-to-give-girls-an-education
● AFDは、2013-2016年の生物多様性にかかわる取組方針を決定しました。同分野への予算を倍増し、毎年平均1億6000万ユーロとしています。
http://www.afd.fr/home/projets_afd/AFD-et-environnement/Biodiversite?actuCtnId=103504
┏━━━━━━━━━━━┓
– 国際機関関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● 日米欧と新興国による 20 カ国・地域(G 20 )財務相・中央銀行総裁会議が開催されました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1101P_R11C13A0EE8000/
● 水銀による健康被害や環境汚染を防ぐ「水銀に関する水俣条約」を採択した外交会議が熊本市で開催され、参加した約 140 カ国・地域のうち 92 カ国・地域が署名しました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1104J_R11C13A0CR8000/
● IMF 世界銀行グループ年次総会が開催されました。
http://www.imf.org/external/am/2013/
● 世界銀行は、世界開発報告2014を発表しました。今年のテーマは、Risk and Opportunity です。
http://go.worldbank.org/OSAT4FHFP0
● 世界銀行グループ・キム総裁は極度の貧困の撲滅に一層の努力を呼びかけると共に、世界の貧困を 2020 年までに 9 %まで減らすという世界銀行の中間目標を発表しました。
http://www.worldbank.org/ja/news/press-release/2013/10/09/world-bank-sets-interim-poverty-target-at-9-percent-in-2020
● 第3回児童労働に関するグローバル会議が開催されました。国際労働機関( ILO )は、各国がその努力を拡大しなければ、 2016 年までに児童労働根絶の目標達成は難しいとの旨を述べています。
http://www.un.org/news/dh/pdf/english/2013/08102013.pdf
● 第5回 ASEAN ・国連サミットが開催され、アジア太平洋地域の平和、人権、持続可能な開発への取組みにおいて、国連と ASEAN のパートナーシップ拡大について議論が行われました。
http://www.un.org/news/dh/pdf/english/2013/10102013.pdf
● 10月8-11日、ハンガリーのブダペストで世界水フォーラムが開催され、国連の潘基文事務総長らが参加しました。
http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=46214&Cr=water&Cr1#.Ul0femQ72b8
http://www.budapestwatersummit.hu/
● 10月17日は、貧困撲滅のための国際デーです。
http://www.un.org/en/events/povertyday/
┏━━━━━━━━━━━┓
– シンクタンク・NGO関連 –
┗━━━━━━━━━━━┛
● 米国シンクタンク、Center for Global Development (CGD)のブログの新規投稿記事「We Read the New World Bank Group Strategy, So You Don’t Have To」ではこのたびの開発委員会で発表された世界銀行グループの新戦略について説明をしています。
group-strategy-so-you-dont-have
● 同じくCGDから「The Rebirth of Education: Schooling Ain’t Learning」が発刊されています。
http://international.cgdev.org/publication/9781933286778-rebirth-education-schooling-aint-learning
● 英シンクタンクODIが、世銀が発表した世界開発報告2014についてコメントしています。
http://www.odi.org.uk/opinion/7893-world-development-report-2014-risk-management
● 同じくODIから、気候変動にかかわるファイナンスの効果についてまとめた報告書が発表されています。
http://www.odi.org.uk/publications/7916-effectiveness-climate-finance-review-global-environment-facility
● アジア開発研究所(IDE-JETRO)から、動画「『経済大陸アフリカ』7つのポイント、その後」が発表されています。
http://www.ide.go.jp/Japanese/Dogachannel/201308_hirano.html
● アジア研究所のウェブサイトにて、9月に開催された国際シンポジウム「食品安全規制遵守のためのサプライチェーン管理:途上国の課題と展望」の開催報告が掲載されています。
http://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Sympo/130919_01.html
● アジア研究所では開発途上国・地域の諸問題について、国際的な研究交流を推進することを目的に、海外の研究者、経済計画担当者などを招聘するプログラムを実施しており、現在、2014年度に研究活動を希望する海外客員研究員(有給)の募集を行っています。(申込受付2013年10月1日~11月29日)
http://www.ide.go.jp/Japanese/Recruit/vrf.html
● NGO、プランジャパンは、第2回国際ガールズ・デー(10月11日)を前に、外務省、首相官邸を訪問し、世界の女の子の状況と、女子教育の重要性を訴えました。
http://www.plan-japan.org/girl/news/131010-02.html
● プランから「世界ガールズ白書」の2013版が発表されています。
http://www.plan-japan.org/girl/news/131011.html
● セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、ナイロビで「子どもフォーラム」を開催し、防災・減災活動をおこないました。
http://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=1259
● 国連総会開催中のニューヨークにて、セーブ・ザ・チルドレンは新しい報告書「ゼロ目標を目指して(Getting to Zero)」を発表し、不平等に正面から取り組めば、絶対的貧困を2030年までになくすことは可能、という研究結果を報告しました。
http://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=1242
● 10月1日に国連が発表した、世界で約8億4200万人、およそ8人に1人が、健康で活発な生活を送るために十分な食料が得られず慢性的な飢餓に苦しんでいるという最新の報告書にたいしてオックスファムが見解を述べています。
http://oxfam.jp/2013/10/86800.html
————————————-
【2】東京発~世界銀行からのお知らせ
(1) セミナー・イベントのご案内
(2) 最近の活動から
————————————-
(1) セミナー・イベントのご案内
■ 日本・世界銀行共同研究プロジェクト「大規模災害から学ぶ」~大規模災害から何を学べるのか?~
日時:
2013年10月18日(金) 午後2時から午後5時
場所:
世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)
http://bit.ly/16DhvsI
内容:
2011年10月に開始された世界銀行と日本政府は
共同研究プロジェクト「大規模災害から学ぶ」の活動をふまえ、
関係機関が東日本大震災からの教訓をどのように
世界に伝えているのか、またこうした活動をどのように
強化していくのか、について議論します。
詳細、参加お申込み: http://bit.ly/GAoMRC
■ 世界銀行で働く~鎌田卓也・世界銀行ウズベキスタンカントリーマネージャー~
世界銀行東京事務所コーヒーアワー キャリアシリーズ第60回
日時:
2013年10月28日(月) 午後6時30分から午後8時
場所:
世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)
http://bit.ly/16DhvsI
内容:
鎌田卓也・世銀ウズベキスタンカントリーマネージャーから、
世界銀行入行までのキャリアパス、カントリーマネジャーとしての仕事内容、
将来世界銀行や国際開発期間で働くことにご関心のある方へのメッセージをお話します。
詳細、参加お申込み: http://bit.ly/175tdd2
■ 世界銀行パブリック・セミナー
JSDFグッド・プラクティス・シリーズ「JSDFの役割とヨルダンでのプロジェクト紹介」
日時:
2013年10月30日(水) 午後5時30分から午後8時30分
場所:
世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)
http://bit.ly/16DhvsI
内容:
JSDFがかねてより果たしている重要な役割を紹介すると共に、
ヨルダンでのJSDFプロジェクトのひとつである「貧困層のための
コミュニティ主導型法的支援サービス拡充」のプロジェクト概要、
受益者の声を紹介します。
詳細、参加お申込み:
http://bit.ly/1enGeES
(2) 最近の活動から
10月4日、世界銀行・地球環境ファシリティ(GEF) 共催セミナー
「水銀に関する水俣条約とGEFの役割」を開催し、GEFの役割と
これまでの地球環境保全支援の取り組み、世界規模での水銀汚染
への対策、新たな条約のもとでの支援方針を紹介しました。
詳細(英語): http://bit.ly/19KrgUn
(世界銀行東京事務所: 開裕香子)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ワシントンDC開発フォーラム便り
「女性が輝く社会を目指して~日本の貢献~」
執筆:灘本 智子
(カンボジア在住)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新聞などのニュースで既にご存知の方も多いと思いますが、9月26日の国連総会の一般討論演説でわが国の安倍晋三首相はシリア難民への追加支援に加え、紛争下の地域や貧困に悩む国々において女性が輝く社会を目指して支援を行うことを表明しました。アフリカを含む途上国における女性の社会進出支援と能力開発、女性を対象とする保健分野への取り組み、平和と安全保障の分野における女性の参画と保護を3つの柱とし、今後3年間で30億ドルを超えるODAを実施するとのことです。これまでジェンダーと開発の分野では、他ドナーをリードすることが少なかった日本ですが、今回の安倍首相の国連総会での演説を機に、UN Women などの国際機関も通じて世界中の女性の地位向上のため積極的な役割を果たすことを期待しています。私も日本人のジェンダー専門家として、日本が目指す女性が輝く社会を実現するため、引き続き努力していきたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
DC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と
「メーリングリスト(devforum)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムBBL関連情報 (案内・レジュメ・
議事録)をはじめとする活動情報に加 え、グローバルな開発戦略と日本の
関わりに関する主要な情 報を、「ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス
(dev-info)」として、電子メールにて2週間に1回を目途 に送付しています
(メルマガと同じです)。バックナンバー はこちらです。
http://groups.yahoo.co.jp/group/dev-info/
本情報サービスの配信をご希望の方は、連絡担当( info@devforum.jp )まで
電子メールアドレスをご連絡いただくか、上記ウェブサイトの「このグループに参加」を
クリックしてご登録ください。
本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、上記連絡担当 まで相談いただ
ければ幸いです。
また、本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の 他、より広くグロー
バルな開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行うために、
「ワシントンDC開発フォーラム・メーリングリスト(devforum)」を運営しています。
相互の信頼関係に基づく率直かつ真剣な意見交換を確保する ため、本メー
リングリスト参加者は氏名・所属を明らかにするとともに、発言者の了承がない
限りメディア等での引用が されないようご配慮いただきます。本メーリングリストへ
の 参加をご希望の方は、次のウェブサイトに掲載している 「devforum参加者の
共通理解」に目を通していただいた上で、上記連絡担当まで氏名・所属・電子
メールアドレス・問題関心をご連絡ください。
http://www.devforum.jp/mail/index.htm
dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの活動につ いてご意見・ご示唆
等ありましたら、お気軽に上記連絡担当 (info@devforum.jp)までお寄せいただ
ければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集担当:小林隼人/荘所真理/春木由美/杉原ひろみ
発行:ワシントンDC開発フォーラム
DC開発フォーラムHP: http://www.devforum.jp/
facebookページ: http://on.fb.me/rtR9Le
ブログ: http://dcdevforum.blog.fc2.com/
twitterアカウント: @DC_dev_forum