2011年11月29日号(釜山ハイレベル・フォーラム、東アジア・大洋 州地域経済報告書、国際金融公社(IFC)職員募集、他)

       2011年11月29日発行
                     http://www.devforum.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス

          −(dev-info)−

    皆様の同僚・知人への転送大歓迎いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】  開発フォーラム新着情報チェック:

「第4回援助効果向上に係るハイレベル・フォーラム(釜山ハイレベル・フォーラム)」
    「東アジア・大洋州地域経済報告書」
  「中国の対外援助と日中協力の可能性」

【2】 (財)国際開発高等教育機構(FASID)最新情報
「エンターテイメント・エデュケーション」研修

【3】 国連フォーラム
「国連職員NOW!」UNICEFシエラレオネ事務所 鈴木惠理さん

【4】 東京発〜世界銀行からのお知らせ
(1) セミナー・イベントのご案内
(2) 最近の活動から

【5】 国際金融公社(IFC)職員募集

【6】 JICA研究所セミナー(12月15日)のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 開発フォーラム新着情報チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌――┐Dev−Info 新着情報チェックでは掲載情報を
|\/│募集しています。情報掲載を希望する場合は、
└――┘ info@devforum.jpまでご連絡ください。

┏━━━━━━━━━━━━━┓
– 日本関連 –
┗━━━━━━━━━━━━━┛

●(財)日本国際問題研究所が、「中国の対外援助と日中協力の可能性」をテーマとする公開フォーラムを東京で開催します。
http://www2.jiia.or.jp/pdf/forum/111202-forum.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━┓
– バイ・ドナー関連 –
┗━━━━━━━━━━━━━┛

●英国の援助の有効性を評価するため、今年設立された独立評価機関「Independent Commission for Aid
Impact(ICAI)」が最初の報告書を4冊、発表しました。
* ICAI’s Approach to Effectiveness and Value for Money;
* The Department for International Development’s (DFID) Approach toAnti-Corruption;
* DFID’s Climate Change Programme in Bangladesh; and
* DFID’s Support to the Health Sector in Zimbabwe.
http://icai.independent.gov.uk/2011/11/22/icai-publishes-first-four-reports/

●また同報告書についてODIから論説が発表されています。
http://blogs.odi.org.uk/blogs/main/archive/2011/11/23/aid_accountability_corruption_ICAI.aspx

● クリスマスに向け、DFIDは新たに二つのマッチングファンドの実施を発表しました。
http://www.dfid.gov.uk/News/Latest-news/2011/UK-aid-to-double-public-generosity-to-two-great-development-charity-appeals/

●英国プレミアリーグは、サッカースタジアムから簡単に寄付ができる取り組みを発表しました。SMSを通じて集まった寄付金は、アフリカ東部の飢饉支援に利用されます。
http://www.dfid.gov.uk/News/Latest-news/2011/Premier-League-and-DEC-unite-in-Downing-Street-for-East-Africa/

● 欧州連合は、東部アフリカ、「アフリカの角」地域における援助戦略を発表しました。
http://ec.europa.eu/europeaid/news/horn_of_africa_en.htm

┏━━━━━━━━━━━━━┓
– 国際機関関連 –
┗━━━━━━━━━━━━━┛

●「第4回援助効果向上に係るハイレベル・フォーラム(釜山ハイレベル・フォーラム=HLF4)」が11月29日から12月1日、韓国、釜山で開催されます。
http://www.aideffectiveness.org/busanhlf4/

●世界銀行は韓国の釜山で各国・機関の代表2,000人以上が一堂に会し、変化を続ける開発の現場で援助効果を高めるために話し合う「援助効果向上に関するハイレベルフォーラム」に参加します。参加に先立ち、世界銀行は「開発援助の考え方を改める必要がある」と述べています。
http://go.worldbank.org/VOZCAHAMS0

●世界銀行より「東アジア・大洋州地域経済報告書」が発表されました。
http://go.worldbank.org/PRWQTHQXT0

●世界銀行のレイチェル・カイト持続可能な開発総局(SDN)副総裁が就任後初の来日を果たし、国土交通大臣らを表敬訪問しました
http://go.worldbank.org/86J05RHH30

●Publish What You Fund(a U.K-based coalition of civil society organizations working on governance, aid effectiveness, and access to information)により、世界銀行が「最も透明性が高い援助をする機関」として58機関中1位にランクされました。
http://go.worldbank.org/9R5579QIH0

┏━━━━━━━━━━━━━┓
– シンクタンク・NGO関連 –
┗━━━━━━━━━━━━━┛

●JANICがHLF4での成果文書ドラフトに対して、1)「開発効果」の明確化と促進、2)グローバルなレベルでの「援助効果」向上への協調的取り組みの強化、3)日本政府の「援助効果」向上への取り組みの強化、という3つの姿勢を表した提言書を発表しました。
http://www.janic.org/mt/img/activity/bod_positionpaper.pdf

●Center for Global Development が主要ドナーの援助の質を比較する報告書の最新版を発表しました。
Measuring the Quality of Aid: QuODA Second Edition (Brief for the
Fourth High-Level Forum on Aid Effectiveness, Busan, South Korea)
http://www.cgdev.org/content/publications/detail/1425642/

●アドボカシーNGO、Publish What You Fundが、援助資金の情報公開について、援助機関間の比較を2011年版Pilot
Aid Transparency Indexとして公表しました。
http://www.publishwhatyoufund.org/resources/index/2011-index/

●ブルッキングス研究所から国際開発協力の枠組みについての報告書が発表されました。
The Evolving International Architecture for Development Cooperation
http://www.brookings.edu/~/media/Files/rc/papers/2011/11_international_architecture/G20%20Global%20Views.pdf

● 11月24日、ムハマド・ユヌス氏が “Social Business: A Way to Solve Society’s Most Pressing Problems” をテーマに行った講演の記録が公開されています。
http://www.chathamhouse.org/events/view/178489

● 釜山HLF4を前に、Guardian紙のPovertyMattersBlogに、パリ宣言と援助効果についての記事が掲載されています。
http://www.guardian.co.uk/global-development/poverty-matters/2011/nov/18/paris-declaration-aid-effectiveness-necessary

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】 (財)国際開発高等教育機構(FASID)最新情報
「エンターテイメント・エデュケーション」研修
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「エンターテイメント・エデュケーション」研修
〜社会変化のためのコミュニケーション戦略〜 受講者募集のご案内
この度、エイズ予防啓発ソング等で近年注目を浴びており、国際開発・
国際協力の領域で大きな効果を上げている「エンターテイメント・エデュ
ケーション」戦略の知識と基本的なスキルを身につける研修を開催いたします。
【日時】平成23年12月8日(木) 〜12月9日(金)(2日間)10:00-17:00
(昼休12:30−13:30)
【講師】
◇Arvind Singhal(アービンド・シングハル)氏/
テキサス大学エルパソ校コミュニケーション学部教授、国連大学・タフツ
大学客員教授
◇河村洋子(かわむら・ようこ)氏/熊本大学政策創造研究教育センター
准教授
【対象者】開発援助実務に現在携わっている方
【言語】英語
【受講料】NGO職員:6,000円、当財団法人賛助会員:10,800円、一般:12,000円
(2日間)(税および教材費込み)
【応募締切】11月30日(水)
(ただし、期日前に定員に達した場合は応募を締切らせて頂きます。)
【お問い合わせ・お申込先】FASID事業部 担当者:池部
URL:http://www.fasid.or.jp/blog/archives/boshu/2011/11/1289.html
E-Mail: ee2011@fasid.or.jp 
TEL: (03)6804-3503
ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 国連フォーラム
「国連職員NOW!」UNICEFシエラレオネ事務所 鈴木惠理さん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 国連職員の生の声をインタビュー形式でお伝えする
「国連職員NOW!」第138回では、国連児童基金(UNICEF)
シエラレオネ事務所で子どもの保護担当官としてご活躍される
鈴木惠理さんにお話を伺いました。小さなお嬢さんの子育てを
しながら、家族、友人、趣味、自分の時間と仕事とのバランスを
大切にしていると語られる鈴木さんのインタビューは下記のリンクから
ご覧いただけます。
http://www.unforum.org/unstaff/138.html

(国連フォーラム担当:大槻佑子)
http://www.unforum.org/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】 東京発〜世界銀行からのお知らせ
(1) セミナー・イベントのご案内
(2) 最近の活動から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1) セミナー・イベントのご案内

■ 多様な主体の協働による海の森づくりを目指して
特定非営利活動法人樹木・環境ネットワーク協会、世界銀行情報センター(PIC東京)共催 
写真パネル展&コーヒーアワー

<写真パネル展>

「みんなでつくる『海の森』」

日時: 2011年11月21日(月)から12月2日(金)まで
場所: 世界銀行情報センター(PIC東京)
http://bit.ly/vqefxd
内容: 東京湾に浮かぶゴミと残土の約88ヘクタールの島を、企業や市民団体の
手によって「海の森」に変えるプロジェクト。その具体的活動と市民が育てた
苗木や海の森の特徴について紹介します。
詳細: http://bit.ly/tFmLfl

<コーヒーアワー>

「多様な主体の協働による海の森づくりを目指して」

日時: 2011年11月30日(水) 午後6時30分から午後8時まで
場所: 世界銀行情報センター(PIC東京)
http://bit.ly/vqefxd
内容: 東京都が進める海の森づくりに関する取り組みや、市民、企業、
市民団体が協働して海の森づくりを目指すモデル活動の成果について、
樹木・環境ネットワーク協会の石井玲子さんにお話していただきます。
詳細、参加お申込み: http://bit.ly/tFmLfl

■ 世界銀行パブリックセミナー 「開発とソーシャルメディア」
〜世界銀行東京事務所フェイスブック(日本語版)立ち上げを記念して〜

日程: 2011年12月2日(金)午後4時から午後6時まで
場所: 世界銀行 東京開発ラーニングセンター(TDLC)
http://bit.ly/vzSuz2
内容: 世銀が取り組むソーシャルメディアの活用法やソーシャルメディアが
途上国の開発において果たす役割について、関治之さん(Geo Republic代表)、
友成晋也さん(国際協力機構)をお招きし、立入勝義(世界銀行東京事務所
ソーシャルメディア担当官)とともに参加者の方と意見交換を行います。
言語: 日本語
詳細、参加お申込み: http://bit.ly/vRlS1V

■ 世界銀行パブリックセミナー「開発の効果を高めるために:釜山援助効果会議と成果連動型プログラム融資制度(PforR)」

日程: 12月5日(月) 午後4時から午後5時30分まで
場所: 世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)
http://bit.ly/vzSuz2
内容: ヨアヒム・フォン・アムスバーグ世界銀行業務政策・借入国サービス総局
副総裁より、「第4回援助効果向上に係るハイレベル・フォーラム
(釜山ハイレベル・フォーラム)」での世銀の役割や議論のふりかえり、
世銀が創設を提案している、成果連動型プログラム融資制度
(Program-for-Results Financing: PforR) をご説明します。
言語: 英語
詳細、参加お申込み: http://bit.ly/rYBPv7

■ −夢の用水から命の水へ−愛知用水の50年
独立行政法人水資源機構(JWA)、世界銀行情報センター(PIC東京)共催 
写真パネル展&コーヒーアワー

<写真パネル展>

日時: 2011年12月8日(月)から12月22日(木)まで
場所: 世界銀行情報センター(PIC東京)
http://bit.ly/e348Ev02
内容: 「夢の用水」と呼ばれた愛知用水建設計画の写真や、設計図(複製)、
完成当時の写真集など貴重な資料を展示します。
詳細: http://bit.ly/sE3vaA

<コーヒーアワー>

「愛知用水の50年」

日時: 2011年12月8日(木) 午後6時30分から午後8時まで
場所: 世界銀行情報センター(PIC東京)
http://bit.ly/e348Ch02
内容: 独立行政法人水資源機構愛知用水総合管理所の小酒井徹さん、
衣斐剛人さんに、愛知用水建設運動の始まりから世銀との関係、
また中部地域の発展を紹介しながら、水資源の大切さや
次世代へのメッセージを語っていただきます。
詳細、参加お申込み: http://bit.ly/sE3vaA

(2)  最近の活動から

■ 11月17−18日、レイチェル・カイト持続可能な開発総局(SDN)副総裁が
  日本の開発関係者との政策協議のために来日しました。
  http://bit.ly/rSMILt

■ 11月21日、世界銀行東京事務所と海外コンサルティング企業協会(ECFA)は、
  世界銀行ビジネスセミナー「官民パートナーシップ(PPP)における機会」を開催しました。
http://bit.ly/vTig9e

■ 11月21日、スリン・ピッツワンASEAN事務局長によるASEANサミット及び関連会議の事後ブリーフィングが行われました。
  ブリーフィングの模様はTDLCビデオアーカイブよりご覧いただけます(英語のみ)。
  http://bit.ly/tBvYpW

(世界銀行東京事務所: 開裕香子)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】 国際金融公社(IFC)職員募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 国際金融公社(IFC)職員募集

IFCでは、グローバル・トランザクション・チーム(GTT)・プログラムを通じて、投融資担当官を募集しております。

担当業務: ビジネス案件の発掘、投融資の実行、案件管理、等
応募資格: MBAあるいは同等の学位を持ち、国際企業財務/プロジェクト・ファイナンス等の分野で3-6年の実務経験、等
雇用形態: 正社員
待遇:    当公社内部規定により処遇
応募方法: IFCホームページ経由でオンライン応募
募集締切: 12月19日(月)
詳細:    http://bit.ly/sak7qq

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】 JICA研究所セミナー(12月15日)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「開発援助アプローチの足跡」 〜カナダIDRC副所長 Rohinton Medhora氏をお迎えして〜

日時: 2011年12月15日(木)14:00〜16:00

場所: JICA研究所 2F 大会議室
http://jica-ri.jica.go.jp/ja/about/access.html

内容: カナダのInternational Development Research Center(IDRC)から副所長の
Dr. Rohinton Medhora をお迎えして、開発思想の歴史について講演をいただきます。

言語: 英語

参加費:無料

詳細・参加お申込み
http://jica-ri.jica.go.jp/ja/announce/jica-ri_seminar_the_history_of_development_thought.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  DC開発フォーラム「情報サービス(dev-info)」と
       「メーリングリスト(devforum)」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ワシントンDC開発フォーラムでは、本フォーラムBBL関連情報 (案内・レジュメ・
議事録)をはじめとする活動情報に加 え、グローバルな開発戦略と日本の関わりに
関する主要な情 報を、「ワシントンDC開発フォーラム・情報サービス (dev-info)」として、
電子メールにて2週間に1回を目途 に送付しています(メルマガと同じです)。
バックナンバー はこちらです。
http://groups.yahoo.co.jp/group/dev-info/

本情報サービスの配信をご希望の方は、連絡担当( info@devforum.jp )まで
電子メールアドレスをご 連絡いただくか、上記ウェブサイトの「このグループに参加」を
クリックしてご登録ください。

本情報サービスへの記事掲載をご希望の方は、上記連絡担当 まで相談いただければ幸いです。

また、本フォーラムでは、毎回のBBLについての意見交換の 他、より広くグローバルな
開発戦略と日本の関わりに関する 意見交換や情報交換を行うために、「ワシントンDC
開発フォ ーラム・メーリングリスト(devforum)」を運営しています。 相互の信頼関係に基づく
率直かつ真剣な意見交換を確保する ため、本メーリングリスト参加者は氏名・所属を
明らかにす るとともに、発言者の了承がない限りメディア等での引用が されないようご配慮
いただきます。本メーリングリストへの 参加をご希望の方は、次のウェブサイトに掲載している
「devforum参加者の共通理解」に目を通していただいた上で、上記連絡担当まで氏名・
所属・電子メールアドレス・
問 題関心をご連絡ください。
http://www.devforum.jp/mail/index.htm

dev-infoやdevforumをはじめ、DC開発フォーラムの活動につ いてご意見・ご示唆等
ありましたら、お気軽に上記連絡担当 (info@devforum.jp)までお寄せいただければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集担当:小林隼人/杉原ひろみ/春木由美
発行:ワシントンDC開発フォーラム