Sep 15: Sep 25 BBL Invitation (World Bank & Japan), Sep 12 BBL Report (Conflict & Development), MDI Monitor, NGO, WB & IMF 50th Anniv, ODA Strategy Council

ワシントンDC開発フォーラムの皆様

今回のご連絡は次の6点です。
【1】 9月25日BBL(世界銀行と日本の関係強化)のご案内
【2】 9月12日BBL(武力紛争と開発協力)のご報告
【3】 「MDIモニター」メルマガ創刊!/新着情報
【4】 「地球に乾杯!NGO」新着情報
【5】 日本の世銀・IMF加盟50周年
【6】 ODA総合戦略会議・第3回会合(速報)

―――

【1】 9月25日BBL(世界銀行と日本の関係強化)のご案内
9月25日(水)午後12時15分よりJICA米国事務所にて、吉村幸雄氏
(世界銀行副総裁兼駐日特別代表)をお招きして、「世界銀行と日本の関係強
化に向けて−現状報告および今後の方向性−」とのテーマでブラウンバッグラ
ンチを開催します。出席される方は24日(火)正午までにBBL担当(江
尻、yumiejiridev@aol.com)に連絡頂ければ幸いです。
●案内状は次のウェブサイトに掲載しています。
http://www.developmentforum.org/invitation2925.htm

【2】 9月12日BBL(武力紛争と開発協力)のご報告
9月12日(木)、世界銀行・紛争予防復興ユニット知識管理官の黒田和秀氏
をお招きして、「武力紛争と開発協力に関する今後の取り組みについて−世銀
の活動枠組みを参考としつつ−」とのテーマでブラウンバッグランチを開催し
ました(27名出席)。
●概要は次の通りです。
http://www.developmentforum.org/summary020912.htm
●プレゼンテーション資料は次のウェブサイトに掲載しています。
http://www.developmentforum.org/020911cpru.ppt
●世銀のウェブサイトもご覧ください。
www.worldbank.org/conflict
●日本の取り組みについては、内閣官房長官が開催し、明石康下国連事務次長
が座長の「国際平和協力懇談会」(本年5月に設置、これまで4回会合開催)
のウェブサイトに、多くの資料が掲載されています。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusai/index.html
●JICAの平和構築関連ウェブサイトは次の通りです。
http://www.jica.go.jp/global/peace/index.html

現在本フォーラム・メーリングリスト(devforum)にて議論を継続中で、追って
詳細な議事録にとりまとめる予定です。

【3】 「MDIモニター」メルマガ創刊!/新着情報
開発援助・経済協力を行う6主要国際機関グループ(世銀・ADB・IDB・
AfDB・EBRD・OECD)の方針・政策・動向・イベントなどをフォ
ローしアップデートする「MDI(開発国際機関)モニター」は、今般新たに
メルマガを創刊しました!
●ご希望の方はING2002@egroups.co.jpまでお名前とご職業をご連絡くださ
い。

「MDIモニター」では、新たに次の情報を掲載しています。
●9月11日/西ヨーロッパと世銀
●9月10日/日本と世銀
●9月9日/カナダと世銀
www.yasuoizumi.net/MDI%20Monitor/ING%20MDI%200000%20Top.htm

【4】 「地球に乾杯!NGO」新着情報
「地球に乾杯!NGO」では新たに次のコラムを掲載しています。
●9月16日/マラウイ徒然−人間中心のマラウイ(1)(小林由季)
−「地球に乾杯!NGO」コラム6人目の執筆者登場!
 人間中心のマラウイ社会。マラウイ人は週末、何をしているのか?
●9月13日/途上国NGOでのインターンを見つけるには(杉原ひろみ)
−大学院生の夏期フィールド・インターン経験談(1)
 途上国NGOでのインターンをどうやって見つけたのか?
●9月11日/国際コミュニケーションにおける日本人的課題
       −ある日系企業の例(3)(坂本欣也)
−本部と現地の調整役・リエゾンは、情報調整という本来の業務以上に、信頼
 ・人間関係の構築やコミュニケーションに時間とエネルギーを投じている。
http://MyWebPages.Comcast.Net/NGOcolumn/

【5】 日本の世銀・IMF加盟50周年
9月10日、日本が世銀・IMF加盟50周年記念シンポジウムが東京で開催
されました。
●西水世銀副総裁(南アジア担当)の基調講演は次の通りです。大変力のこ
もった講演ですので、是非ご一読ください。
http://www.worldbank.or.jp/Nishimizu_J091002.pdf (和文)
http://www.worldbank.or.jp/Nishimizu_E091002.pdf (英文)
(英文は www.worldbank.org からNews & Media そしてSpeechesを辿っても
見られます。)
世銀東京事務所の本件ウェブサイト(含む関連リンク)は次の通りです。
http://www.worldbank.or.jp/50th_anniv.htm
●また、ケーラーIMF専務理事の基調講演は次の通りです。
http://www.imf.org/external/np/speeches/2002/091002.htm

【6】 ODA総合戦略会議・第3回会合(速報)
9月13日に本件会合が開催されました。
www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/seisaku_1/senryaku/index.html
●政策研究大学院大学(GRIPS)の大野健一教授は、委員及び報告者とし
て出席しての個人的なまとめと感想をウェブサイトに記しています(公式な議
事録は追って外務省より発表)。ベトナム国別援助計画改定に向けての現地主
導の「開発戦略チーム」提案を巡り議論が行われた由です。
http://www.grips.ac.jp/forum/oda_senryaku3.htm
●大野教授による提案のレジュメもウェブサイトに掲載されています。
http://www.grips.ac.jp/forum/pdf02/keikaku.pdf

―――

このワシントンDC開発フォーラム・情報サービス(dev-info)では、ブラウン
バッグランチをはじめとする本フォーラムの活動情報や、より広く開発戦略と
日本の関わりについての主要情報を、週1回を目途に送付していきます。皆様
方におかれては、掲載すべき情報等ありましたらご示唆いただければ幸いで
す。本情報サービスをご希望の方は、下記連絡担当まで、氏名・所属・電子
メールアドレスをご連絡ください。

ワシントンDC開発フォーラム(連絡担当・紀谷)
www.developmentforum.org
info@developmentforum.org