Admin Note /運営関連


幹事異動に伴うご挨拶

DC開発フォーラムの皆様

当地ワシントンDCでは日も段々と短くなり秋の気配が近づいて参りましたが、当地をはじめ世界各地から本フォーラムに参加されている皆様は如何お過ごしでしょうか。

本フォーラムが昨年3月に発足してから1年半が過ぎ、この夏には多くの幹事が人事異動等のため当地を離れ、また新たな幹事が加わることとなりました。この機会に、幹事一同より、フォーラムの皆様に改めてご挨拶を申し上げます。

本フォーラムは、グローバルな開発戦略と日本の関わりについて考え、行動に移すための関係者の情報交換・意見交換の場として発足し、ブラウンバッグ・ランチ(BBL:昼食持ち寄りのセミナー)の開催を中心に活動を始めました。その後、ウェブサイト、情報サービス(dev-info)、メーリングリスト(devforum)、「地球に乾杯!NGO」コラム、MDI(国際開発機関)モニター、寄稿とリレー連載、GRIPS開発フォーラムPolicy Minutes共同編集、日本の国際協力を良くする提案大募集、パリDAC通信、12の分野別ネットワーク、そして開発質問箱、フォトアルバムなど活動の幅を広げてきました。BBLは発足以来75回、Policy Minutes共同編集は14冊に上る他、dev-infoには約700名、devforumには約450名、そして各分野別ネットワークにも多数が参加しており、本フォーラムを通じての交流は、当地のみならず日本や途上国、国際機関所在地など世界各地に広がりつつあります。

このような活動を通じて、様々な開発関係者が、組織や場所の制約を超えて情報と知見、更には情熱と気概を共有し深化させることが出来れば、大変嬉しく思います。特に、ワシントンDCを拠点とする地の利を生かして、開発問題に対する世界と日本の取り組みの橋渡しをしていくことを主要な課題にしたいと考えております。他方、ワシントンDC以外からの参加・貢献こそ、本フォーラムでの議論を深化させるために大変貴重であり、大歓迎です。

開発問題について、夢やビジョンを語り、あるべき政策について自由に議論することは大変重要であり、本フォーラムはそれが出来る数少ない場を提供するものだと思います。しかし、議論だけでは物事は動きません。目の前にある問題に対して、雲の上、壁の向こうの人が変わらなければ難しいとあきらめずに、一人一人が自ら考え、小さくとも具体的な行動を起こすことが大事だと思います。本フォーラムでの議論に積極的に参加・貢献されている方はもちろんのこと、電子メールやウェブサイトを読んでいる方におかれても、本フォーラムの成果を開発の実務や研究などに積極的にご活用ください。

今後とも、是非様々な形で本フォーラムに参加されるよう期待しております。
また、ご意見やご示唆等ありましたら、お気軽にメールにて連絡いただければ幸いです。
info@developmentforum.org

2003年8月26日

幹事一同(五十音順)
泉泰雄(世界銀行)(MDIモニター、金融資本市場整備ネットワーク、民間セクター開発ネットワーク、開発人材ネットワーク、フォトアルバム・グループ)
板垣彰子(ジョージタウン大学)
伊藤晋(JBICワシントン事務所)(リエゾン・グループ)
江尻由美(世界銀行)(BBL担当、金融資本市場整備ネットワーク、開発人材ネットワーク、フォトアルバム・グループ)
大島千枝(ジョージワシントン大学)(ラテンアメリカ・ネットワーク)
大野尚子(世界銀行)(保健ネットワーク)
岡井純吾(ジョージワシントン大学)(環境ネットワーク)
緒方健太郎(IMF)
紀谷昌彦(在バングラデシュ日本大使館)
窪田博之(在ガーナ日本大使館)
里見陽子(スリランカJICA開発調査団)(紛争と開発ネットワーク)
嶋影繭子(ジョージワシントン大学修士)(紛争と開発ネットワーク)
杉原ひろみ(NGO研究者)(地球に乾杯!NGO)
武田友希(アメリカン大学)(GOOD EDUCATION FOR ALL)
玉川雅之(IMF)(金融資本市場整備ネットワーク)
粒良麻知子(ジョージワシントン大学修士)(アフリカ・ネットワーク)
戸田隆夫(JICA米国事務所)(リエゾン・グループ)
中村隆司(JBIC)
灘本智子(世界銀行)(ウェブ担当、ジェンダーJネットワーク、フォトアルバム・グループ)
野口泰(在米日本大使館)(連絡担当)
長谷川浩一(財務省)
藤木美里(アメリカン大学)(評価ネットワーク、フォトアルバム・グループ)
藤本奈美(ジョージワシントン大学修士)(開発質問箱)
細谷祐子(ジョージワシントン大学)(GOOD EDUCATION FOR ALL)
守満美紀(JICA米国事務所)(日本の国際協力を良くする提案大募集!)
保井俊之(JBIC開発金融研究所・ワシントン駐在)(リエゾン・グループ)
吉野裕(ヴァージニア大学)(貿易ネットワーク/T&D Net、フォトアルバム・グループ)

*本フォーラムでは次の方々に運営面でのアドバイザーとしてご協力いただいております(五十音順)。
秋山孝允(FASID・DASU)
江口秀夫(JDR UK NET)
大野健一(GRIPS開発フォーラム)
大野泉(GRIPS開発フォーラム)
大森功一(世銀東京事務所・市民社会&NGO担当)
岡崎克彦(JBIC)
鈴木明日香(GRIPS開発フォーラム・ウェブ担当)
瀧岡寛子(月刊国際協力)
古屋万里(FASID・eFASID担当)


過去のご連絡:

第1回「川口賞」受賞(2003年1月31日)

幹事一同からの年末のご挨拶(2002年12月28日)

DC開発フォーラムHP開設のご案内(2002年3月)

Top